忍者ブログ

田舎暮らしあす

※:管理人の正体に触れるコメントを禁止します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ヘチマカボチャの立ち上げ>

.



キュウリに続いて


ヘチマカボチャも立ち上げにした





コレは楽しいね


なんか...格闘してるって言うか


芸術って言うか(笑)



.
.











ご近所さん家の畑を見ると


キュウリの立ち上げにはネットを


カボチャは立ち上げではなく地這いでやってる







地這いはいじる楽しみが少ないし


ネットは後始末が手間だし...買うと高い








近くの河原に笹薮があるから


その藪から笹竹を取ってきて使っている






まずお米の収穫作業の「はでかけ」


コレで「はで」を作る





「はで」って何?


って思う人は調べてねぇ


こればっかりは説明が面倒なのさ







その「はで」に笹竹を立て掛けるようにして


畑深くに差し込む


もちろんヘチマカボチャの苗付近でね





「はで足」と笹竹の支柱に対して


竹を長細く割ったモノを格子状に編む


編むって言うか...組む感じかな











曲線がッ!!あの曲線がネッ!!!


なんて興奮するくらい楽しい


そして...ヘンテコリンな形になる





周りの畑では絶対に目撃できないような


一風変わったヘチマカボチャの立ち上げ


だけどコレが


なかなか難しくて とても楽しい








一仕事終えたあとの充実感


コレは何とも...寝よう!



.
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

プロフィール

HN:
狼の皮をかぶったウサギ
性別:
非公開

ブログ内検索