忍者ブログ

田舎暮らしあす

※:管理人の正体に触れるコメントを禁止します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<半分うえたー>

.



育苗鉢で育ててた苗の



約半数にあたる44本を植えた



キュウリ...10株



ヘチマカボチャ...10株



ズッキーニ...6株



オクラ...18株



計44本の苗を植えた















残りは...85本くらい...かな?(笑)



アレ?半分以上のこってる...おかしい



トマト...40株



和ピーマン...22株



洋ピーマン...16株



スイカ...8株



ナス...6株



ゴーヤ...4株



計96本...ぁ、増えてる?!



ん~~~んん~~~~~~いいや



もらった種を蒔いただけだし



苗代かかってないし



農薬も肥料も使ってないから



原価は僕の時間しか使ってないし



僕の時間...自給10円にしとこう















あとは...もらった苗があるなぁ



アロイトマト...1株



京みどり(ピーマン)...本数未定



イチゴ...本数未定



結構ありそうだ















今年の目標は



滅多やたらと野菜を植えること



最低でも畑の面積の半分は使うこと



収穫した野菜から種をとること







なんとかなりそう...かも



今年も残すところ半分まで来たし



もう少し頑張ろ...うん



.
PR

<アメダス>

.



告白します!!!



幼い頃に観たテレビ番組



「カメダスの天気予報」というコーナーが



密かに好きでした!!



.

<トマトの芽>

.



梅雨に入ってからというもの



蒸れてべたついて...気持ち悪い







って言っても毎年のことだから



気にし続けても疲れるだけだぁ



.

<イィィィィィィィモォォォォォォ!!!>

.



安納芋を植えてみた



サツマイモっても種類はたくさんアルけど



紅あずまとか金時芋なら



地元でもいくらか作ってる人はいるけど



安納芋は まだ見かけない














実家の芋畑に植えてみたけど



初めて植えるってのと



苗の単価が紅東や金時と違って高いから



ためしに30本程度植えてたんだけど







田植えで様子を見に行ってなかったのと



買ってきた苗が既に元気が無かったのとで



...5本枯れてしまっていた














25本はちゃんと定植しましたー!



わーい わーい



...



いまいち喜びが伝わらんネェ




















あとは夏野菜の苗の植え付けか...



場所決めないとなぁ



.

<そいつぁゴーヤー>

.



庭に育苗鉢を並べて



野菜の苗を種から育ててるんだけど







通りすがりの近所のオジサンが



「それなに?」



ってヘチマカボチャを指差してまして



近くのキュウリとセットで差し上げました














双葉の状態だとさ



キュウリもカボチャよく似てるから



どっちがどっちかわかんなくなっててさ(爆)



とりあえず両方あげてみたんだよね




















後日 庭の苗を眺めてると



見知らぬ苗が4つほど置いてありました







最初は何の苗なのかサッパリだったんだけど



ホームセンターで苗を見ててハッ!とした














「これはゴーヤーじゃん!」







うん ゴーヤーでした



葉の形 樹勢 蔓の形状から見て



まぎれもなくゴーヤーでした













キュウリとヘチマカボチャを上げたオジサンが



自転車で買い物に行くトコに出くわしたので



呼びとめて訊いてみたら



ヤッパリゴーヤーでした





















自分で育てるだけじゃなくて



持ってない種類の苗は近所からもらえる



田舎の農家のやりとりって素晴らしい



.

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

プロフィール

HN:
狼の皮をかぶったウサギ
性別:
非公開

ブログ内検索